お片づけ☆シンプルライフを目指して

去年、片付けに目覚めるまで物が増えて溢れていることを全く気にせず生きていました。現在進行系で物を捨て、整理して生活を見直しています。

余計な物を買うことをやめる

物を買う時に【お買い得】にとても弱く、安いとついつい買っていました。

f:id:tortoise0402:20160527161345j:plain

同じように【ここでしか】や【次にいつ来れるかわからない】という誘惑にも非常に弱く、いつか必要になるだろうと深く考えず購入→結果収納が溢れ返り、あることを忘れてまた同じようなものを買うという負のスパイラルに陥っていました。

 

現在ではざっくりとですが以下のルールを決めてなるべくストックを持たないようにしています。

 

1:消耗品(お米、洗剤、調味料、ティッシュやトイレットペーパーなど)は残り三日分をきりそうになってから購入することにしています。三日以内なら普段ネット注文してるものなら届きますし店頭購入でも余裕をもって購入することができます。

ここでのポイントはまだまだ残量が沢山あるのに普段の値段より数十円安いからと言って買い溜めしないこと。耳にされたことのある方も多いかもしれませんが物にも家賃が発生しています。我が家も一時期安いからとネットでトイレットペーパーを48ロールまとめ買いをしていたこともありましたが、トイレの所定の場所に収まるはずもなく結局押し入れの奥に突っ込んでの収納。取り出すのもめんどくさいし場所ふさぎでとてももったいないことをしていました。

 

2:普段あまり行けないようなところへ行くときは衝動買いをしないようにする→これは特に海外旅行に行くときに意識しています(今は行けて年に一度くらいですが…)海外って日本では買えない物が沢山ありますよね。ついつい財布の紐がゆるんで普段使わないような余計なものを沢山買ってしまいます。更に【もう来れないかもしれない=手に入らないかもしれない】というスペシャル感が強く、たとえばタイで買った50円くらいのキーホルダーでも捨てるのをためらってしまうのです。【なるべく買わない】は大前提ですが、私はどうしても欲しくなったときは一度写真に撮って保留します。写真に撮ると意外と満足することも多く買わずに済む場合もありますし、それでもどうしても欲しい!と思うなら買ってもいいのかなと思うからです。要は『スペシャル感が故の衝動買い』ではなく、ワンクッション置いてみることが大切だと思われます。アウトレットにも同じことが言えると思います。

 

3:広告やDMなどは見ない→これは以前書いた『おしゃれブログの閲覧をやめる』に少し近い心理なのですが

 

tortoise0402.hatenablog.com

 

結局見ることにより【お得!】と思い欲しくなってしまう訳ですから見なければいいと思うわけです。私のように意志の弱い人はなるべく誘惑的な情報は遮断するのがよいかと思います。

最後にこれもよく言われていることですが

 

4:【買うものが明確に決まっていないのにお店に行かない】→特に誘惑が多い100均、コンビニ、ドラッグストアは要注意です。

 

以上のルールを守ることにより収納に随分と余裕が生まれました。ただあまりストックを持たない暮らしだと震災で物流が止まってしまった時に困るという話もありますので今後その点について見直していこうと考えています。

少しでも参考になれば幸いです。

 

 クリックよろしくお願いいたします(^ω^)


にほんブログ村